スタッフ紹介

田中美帆
経歴
新卒採用
出身大学・学部
武蔵野音楽大学器楽部ピアノ科
これまでに担当した業務
ステップ事務、コンペ事務、インフラ
インタビュー
社会の中で音楽がどう貢献できるのか、クラシック音楽や音楽教育の状況を俯瞰して見てみたいと思って、ピアノに関するプロジェクトを網羅的に抱えているピティナに興味をもち、入局しました。
良い経験だったなと感じるのは「社内基幹システムのクラウド化」です。当時の基幹システムは不具合も多く、保守コストもかさむ一方で、環境を変えるとどこが壊れるかわからないため、クラウド化に踏み切れない状況が続いており、長年の課題でした。なんとかせねばと策を探すうちに、システムにある全てのファイルを俯瞰し、どこをどれだけ直せばよいのかを洗い出せるツールがあることを知りました。分析の結果、約5,000か所の処理を書き換えれば安全にクラウド化できると判明し、チーム全員で分担して網羅的に修正。クラウド環境への完全移行を実現しました。
「大変」でひとくくりにせず、問題を分解して小さなステップに落とし込むこと、そして、量や難易度が一人で手に負えないときには、迷わず仲間に相談し、協力しながら取り組むことで、大きな課題も乗り越えていけると実感しました。
子育てをしながら働ける環境と、理解ある仲間にとても助けられています。インフラ業務の特性上、他の人が稼働していない時間に行いたい作業も多少あるため、仕事とプライベートを分ける、というよりは、状況に合わせてフレキシブルに対応できる今のスタイルが私には合っているようです。