スタッフ紹介

中途採用
旅行代理店、法人営業・地域PR担当、大学総務担当
社会情報学部
コンペ事務、ステップコンシェルジュ
現在私はコンシェルジュとして、ステップ開催を検討されているステーションの先生方のご相談に乗ったり、開催申込受付やチラシ作成などを担当しています。ステップは全国各地で実施されており、お困りごとやお悩みも様々です。安心して開催いただけるよう、先生方と同じ目線に立って問題を考えるように心がけています。無事に開催が終了し、「本部の方が寄り添ってくれて安心できた」「次回の開催も楽しみ!」と言っていただけた時は特にやりがいを感じます。
人生で初めてのアルバイトで、目上の方と上手く話せなかったことにショックを受け、大学へ通う傍らアナウンススクールに通いました。話し方や発声、相手への気遣いなどの基本を学ぶ中で、様々な方と出会い、世界が大きく広がった時期でした。ひょんなことからテレビ出演も果たし、思いがけず実践まで経験することができました。様々なバックグラウンドをお持ちの方のお話を伺うのが大好きなのは、この経験があったからかもしれません。
とある日の私の1日のスケジュールをご紹介します。朝6時45分に起床し、朝食の準備と子どもを起こすことから一日が始まります。その後、子どもの持ち物準備や家事を済ませ、出勤準備を行います。8時20分に通勤し、9時に出社。メールチェックやアルバイトへの業務依頼、緊急対応などを済ませた後、11時からミーティングに参加します。昼食は社内メンバーと取り、午後は資料作成や問い合わせ対応、打ち合わせなどを行います。16時に一旦帰宅し、夕食の支度や子どもの習い事の送迎を済ませた後、18時から在宅勤務を再開します。20時半に業務を終え、再度子どもの習い事送迎へ。帰宅後は入浴や子どもの持ち物チェック、洗い物などを済ませ、23時から自由時間を過ごし、23時半に就寝します。