スタッフ紹介

R.K
経歴
中途採用
中途採用の経歴
サービス開発、営業
出身大学・学部
国立音楽大学音楽学部
これまでに担当した業務
コンペ事務
インタビュー
幼少期からピティナのコンペティションやステップに参加しており、ピアノを学ぶ中で常にそばにある、大切な存在でした。「音楽に関わる仕事がしたい」と転職を考えるようになったとき、自分の原点ともいえるピティナで働きたいと強く思い、応募しました。そして面接を通して、ピティナ・東音企画で働く皆さんの温かさや、働き方、考え方の柔軟性、そして何よりも全員が現状に甘んじることなく、常によりよい方向を目指して挑戦し続けている姿勢に深く感動し、大変有難いことに内定をいただきましたのですぐに入局を決意しました。
1年に一度のコンペティションという大きなイベントに関わることができるのは、大きな責任であると同時に、非常にやりがいを感じます。準備段階では細かな調整が続きますが、その一つひとつが形になり、スケジュール通りに進んでいく過程に大きな達成感があります。また、実際に運営メンバーとして現場に入り、参加者や指導者、スタッフの方々の声を直接聞ける機会があることも魅力です。
3歳からピアノを習い始め、小学校から高校までの夏休みはコンペに、音楽大学に進学してからは、学校の試験や本番の直前に毎回ステップに参加していました。私の周囲にも同じようにピティナと関わってきた方が多く、今では指導会員となっている友人も複数います。大学卒業後は一度音楽から離れて医療系の会社で働き始めましたが、年に数回は様々な形で人前でピアノを弾くことを続けていました。